トレーニング内容の充実を見つける

2014/07/02 (Wed)

ここ最近では,1番投稿が遅れているのではないかというくらいに,投稿が遅れております。
更新の無い間は生存確認も兼ねてツイッター(@srkintore)でつぶやいていますw
さて、徐々に更新していきたいと思います。
記憶を辿りながら1週間分のトレ日誌を,その日に合わせた時間指定投稿で投稿していきます。
さっそくですが、ツイッターでこうつぶやいています。
修正w
今週は月曜が肩、火曜がOFF、水曜が脚、木曜は背、今日が胸の予定!
筋繊維ぶったぎってやんよ~(゜∇゜) 日誌保留中です、徐々にやってきます(^O^)
— SR@引き焦がれ (@srkintore) 2014, 7月 4
しかし,実際のところは,
トレーニングメモを見てみると6/30の月曜日がOFFの7/1の火曜日が肩が正解です。
若干の違いですが,なんだか記憶YABAI!!
というわけで,この記事では7/1(火)の肩トレ日誌を書き写します!
■ 肩トレーニングの日
シーテッドバーベルフロントプレス =5SET
25Kg x19 x12 x11 x11 x10
フロントプレスの軽いので効かせるのが自分の中で流行っていますw
サイドレイズ =5SET
LR5Kg x24 x19 x18 x15 x14
レップ序盤はトップでピタッ!を意識。後半はチーティングで。
ワンハンドサイドレイズ =LR3SETずつ
20レップス~16レップス付近。レップメモが曖昧になっています。
Wバーフロントレイズ =3SET
10Kg x22 x18 x15
インクラインリアレイズ =LR3SETずつ
5Kg x(L13,R13) x(L10,R10) x(L8,R8)
以上です。
続いて食事メニュー。
■ 食事メニュー
卵2個かけ納豆ごはん+ビタミン&ミネラル1粒

カゼインプロテイン25g
ちらし寿司

カゼインプロテイン25g
スクランブルエッグ(卵2個入り)+サバ水煮缶

カゼインプロテイン25g
鶏胸肉ボイル+ビタミン&ミネラル1粒

以上です。
それでは気づきを綴ります。
■ トレーニング内容の充実を見つける
トレーニング内容を考えるのは楽しいものです。
人によっては曜日で部位を決めて,決められたトレーニングメニューをする人は多いです。
そんな僕も以前までは,曜日で部位分けをよく練っていました。
決められた曜日に決められたトレーニング種目を淡々とこなしていたのです。
決めることで目標ができて一直線に向かえるんです。
トレーニングメニューをしっかり決めることは重要であり,
決められたトレーニングを行う程,ストリクトが冴えてきますし,
記録も伸ばしていけます。発見も多いものです。
しかし,その決められた曜日,決められたトレーニング内容に,
自分の中の" 充実度 "が満たされていなかったとすれば,
変化を与えてやるべきと僕は思います。
僕の場合,決められたトレーニングメニューというのは,
飽き性なもので何週かするとトレーニングが" 作業 "のように思えてきてしまうんです。
作業のように思えてくると" 面倒くさい "という感情が度々邪魔をしてきやがります。
しかも,今よりも何も考えていなかったもので,
その決められた循環を崩す手立てが思い浮かびもしませんでした。
" 変える "という道筋が見えていなかったんです。
つまり,充実度というのは「 トレーニングが楽しく出来ていない状態 」を言いますが,
ここで言う充実度はトレーニングの継続がある程度出来ているうえで、です。
初めは大変ですが,記録更新を胸にやっていれば自然と楽しめます。
変化を与えること、何もかもを設定重視にしないこと、
というのも" トレーニングを楽しむための道筋 "であることが,最近強く強く思えています。
なので,現在僕のトレーニングメニューはベースはあるものの,
曜日は決めていませんし,基本的に筋肉痛と相談で行っています。
週5、6行うのか?週7行うのか?というのも明確には決めておらず、
体が素直に休みたいと言っている時に休みます。
※ サボりたいではなく" 休みたい "。
そして僕がこういったトレーニングスタイルで調子がついたのは,
トレーニング時間を仕事前に変えたからというのも大きいです。
自分の充実というのは変化の中に常に隠れています。
今で良ければ、それはもう良しですが,
継続しているうえで,トレーニングが楽しくないのなら変化を与えてみてください。
時間、
種目、
セット数、
頻度、
決めつけるのではなく、ひたすら自由に思うがままに体の声を聞くのも気持ち良いものです。
リア充ではなくトレ充を目指しましょうw
それでは今日はここまでです。
今日も" 良き1日 "を。
- 関連記事
-
-
肩と二頭トレーニングDAY! 2018/02/27
-
ダブルスプリット!肩、二頭腹〜おかえり自分編〜 2018/01/07
-
肩と二頭トレ!試し試しの日 2017/12/13
-
肩と二頭キメる!今週はOFF多め 2017/12/08
-
「朝起きが苦手」という概念を消し倒す 2016/11/19
-
「神様は俺だ!」「いいや、俺が神様だ!」≪ | HOME | ≫胸トレーニング日誌~7~
コメントフォーム

この記事へのトラックバック

この記事のトラックバックURL
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)