サボり時期×オーバーワーク×もう一人の自分

2015/03/21 (Sat)

タイトルの雰囲気が分かる人は念、使えます。
さて、最近PCがまったく起動せず、落ち込んでいたのですがやっと治りました。汗
随分雑な使い方をしているのでまたいつ画面真っ暗になるか分からないですが,
もうキーボードで文字を打つ喜びが測り知れませんw
いっそのことアイフォンから投稿しようか企んでいたのですが,
メンタルがまだまだ弱く、携帯では集中力が3分ともたないのでした。
それでは,さっそく近状報告イッタロウズ。
■ 近状報告
実のところ最近食事管理がグダグダでした。
記録や見た目は変わらないのですが,一度自分なりにも暴食っぽい感じに走ってしまい
体をどういう方針にもっていきたいのか?が" なるようになれ "といった感じでした。
【なるようになれ】と思って体をつくると荒い理想にしかなりません。
食事管理もそうなのですが、
トレーニングについてもある日を境目にトレリズムが少し変化しています。
つまりは見た感じですと、サボり時期です。笑
3/20 ベンチプレス17SET
3/19 背,僧帽
3/18 足,二頭
3/17 胸
3/16 OFF (サイドレイズ4SET/ハンマーカール4SET)
3/15 OFF
3/14 OFF
3/13 OFF ※
3/12 OFF
3/11 腕
3/10 胸
3/9 足
途中凄くOFF続いてるんですが,
記憶が曖昧でもしかすると実施してるかもしれませんし,OFFなのかもしれません。
丁度そこの部分のカレンダーメモが抜けてまして。
そして※印がついているOFFの日はというと
勤務中に原付が壊れて押して帰るという道筋を選び、疲れ果てましたw
だいたい2時間40分くらいかな。
原付押してウォーキング。爆
また,その疲れが抜けないこと抜けないことw
次の日なんて登山した後みたいな疲れがドッシリと体の芯に残っていたものです。
●疲れている時
随分前の記事に【疲れている時の自分の考え方】は
【疲れていない時の自分の考え方】とは別物(別人)的な記事を書いたことがあります。
大げさに言えば人は誰でももう一人の自分を心に飼っているものと思っています。
例えば仕事で忙しい時が続くと「休みたい」という感情が優先されやすくなります。(一般的に)
「え、そんなことないし」という人は仕事を楽しめているのでしょう。
しかし,連休が続くと「動きたい、働きたい」という感情が優先されてくるのです。
疲れている時、疲れていない時、
各々の状態から放たれるアイディアや言動も違いますし
疲れている時程、自分の本音/本質が現れやすくなります。(僕はそう考えます)
だからこそ,
疲れている時にこそ自己開発に励むべきとも言えるんです。
疲れている時にこそ自分の正義を正していきべきだと考えるのです。
疲れている時が本当の自分、本来の人間性。
今回のOFF日は※印を境目に疲れていたので,特にそれを意識して
メンタルコントロールをしていました。
それでもやはり、疲れているので、もう一人の自分に喰われるわけなんですが。
極力ネガティブな言動は口にせず,その場その場を乗り切る感じ。
眠気と怠惰感、それらはオーバーワークのようなものを彷彿させます。
たかが原付2時間超押して帰っただけなのに本当、ヤバイ疲れ方。笑
一度とぎすましてみてください。
本来の自分を呼んで。
もうこの時、
限界すぎてカントリーマームと牛乳いっちゃったくらいですからね。爆

疲れてる時に甘いもの、本当よく染みますし
美味しいもの食べるとストレスも飛ぶ気がします。
それでは、今回長くならないうちにここで終わります。
今日も"良き1日"を。
- 関連記事
-
-
最近の腹筋はうっすら/腕トレ、脚トレ日記まとめ 2018/03/10
-
人それぞれ「全力」は違うって話 2018/02/22
-
パワーグリップやはり良いですな〜!背中と肩後ろ重点的! 2018/02/15
-
最近のトレーニング! 2018/02/12
-
体調不良の章 2018/02/08
-
ご無沙汰しております。近状報告≪ | HOME | ≫悩めば悩む程、愛は深まるぜ?深く、ディープに悩み倒せっ!
この記事へのコメント

Re: タイトルなし
はじめまして!いつもトレーニングお疲れ様です♪
> 私、実は少し前からこのブログを読ませて頂かせてもらい、筋トレのモチベーションを上げている者です!
> タイトルがハンターハンターっぽいなと思ったらやはりそうでしたねww
いつも読んでいただきありがとうございます!それを聞くと僕もモチベーション上がります!
その通りハンターハンターでございますww
さて、今日も念の修行せねば!
Posted at 16:23:40 2015/03/27 by SR@管理人(ストイックライダー)
この記事へのコメント

Re: こんばんわ!
こんばんわ!スパーキングさんお疲れ様です!
> off日が続いたのはきっと、体が[レイオフ]を要求していたのかもしれませんね!
実は、スパーキングさんの仰る通り僕は「体が求めていること」「状況に導かれること」というのを頭の隅で大事にしていたりします。笑
すなわち、その通りだと思いますw
> ただ限界の時でも、カントリーマームをminiサイズで抑えているトコロはさすがカリスマストイックだと思いました!
僕は甘いもの大好きですが、ある一定量に達すると先ほども言った通り「体がもういらない」と言ってくるのです。笑
そのことを考えるとミニサイズで甘さの欲求が十分に満たされるのです。
> バイクという負荷もまた愛しタロウズですね☆彡
バイクは疲れました。汗
ただの根性なしですが、よい疲れでしたw
それでは今日もイッタロウズ!
Posted at 16:07:10 2015/03/27 by SR@管理人(ストイックライダー)
この記事へのコメント

はじめまして。
私、実は少し前からこのブログを読ませて頂かせてもらい、筋トレのモチベーションを上げている者です!
タイトルがハンターハンターっぽいなと思ったらやはりそうでしたねww
Posted at 12:34:49 2015/03/23 by カントリー
この記事へのコメント

こんばんわ!
off日が続いたのはきっと、体が[レイオフ]を要求していたのかもしれませんね!
ただ限界の時でも、カントリーマームをminiサイズで抑えているトコロはさすがカリスマストイックだと思いました!
バイクという負荷もまた愛しタロウズですね☆彡
Posted at 22:24:12 2015/03/21 by スパーキング
コメントフォーム

この記事へのトラックバック

この記事のトラックバックURL
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)