どんだけ自分のキャパが「忙しい」とうなってもだ。忘れちゃならねェ。"重り"のことをよう。【トレ日記】

2016/07/23 (Sat)

7月の上旬から仕事が忙しくなってしまい,やっとこさ落ち着きました。
8月からは時間がとれる予定…というよりも,
とる予定です。笑
さて,ここ一週間はバルキー小松さんみたく忙しさに応じて気分でルーティンをまわしています。
あるときはベンチプレス2SETで終わってみたり,
あるときはコンセントレーションカール数セットだけで終わったりと,
忙しければ忙しいなりに「重りと関わること」を心がけていました。
あ、あと夏風邪ひいてたのでどれもガッツリトレをしていません。
それでも最高記録、更新中です~!順調順調♪
風邪もあと2日で完全に回復しそうです。
それでは一昨日くらいからのトレーニングメモを書いていきます。
■ 7/21(木)脚の日
フルスクワット =6SET
60Kg x17 x10 x8
55Kg x8 x6
50Kg x7
テンポよくしゃがめる重量、かつ20レップスクリアで重りを増していくやり方でやってます。
ブログメモには無いのですが,
前回の脚の日では55Kgを21レップスクリアでしたので60Kgにレベルアップしています。
60Kgを20レップスクリアすれば次は65Kgでトライです。
脚の日ではフルスクワットオンリーが主流になってきていますが,
筋肉痛がガッツリくるわりには3日ほどで治ってくれるし,
仕事にも支障をきたしすぎないので,
ダメージ治ればすぐしゃがみって感じで頻度を大事にしています。
この感じが今超絶に良い感じ。
■ 7/22(金)胸の日
前半
ベンチプレス =5SET
95Kg x5
90Kg x6 x2
80Kg x10 x7
ベンチプレスは前回記録90Kgが9発だったので,
今回から95Kgにレベルアップ。
95Kgを八発以上いければ次は要約100Kgです。
ここからレップ上下が激しくなってきてマンネリ化も見え出してくるはずなので,
たまに20レップス目標やらにすることもあるかもしれません。
今のところベンチプレスは胸の日に行い,
筋肉痛が治れば次は胸上部,
といった風に2回に一回ペースで実施しています。
さて,前半のベンチプレスは仕事の昼休憩に,
後半は仕事終わりに実施です。
後半
自重ディップス =5SET
ハンマーカール =4SET
絞りは目的ではない趣味のウォーキング30分くらい。
以上です。
去年58Kg付近の減量中のやつ。
— SR@筋破壊屋(過去殴る) (@srkintore) 2016年7月22日
今現在は増量中で62Kgと殴り合い中ッ! pic.twitter.com/HdDuzvewM7
今現在の体は腹筋も割れておらず,
むしろ腹筋種目はまったくしていません。
ドヨって感じの体です。
腕周りは39cmまじかだったと思います。
40には達してませぬ。

今後は腹筋サイドだけでもしていこうかな~と思います。
今は白いしブヨブヨなのでw
次週には絞っていないのですが,タンニング一回しようかと思ってます。
それでは本日も残り"良き1日"を。
●最近購入した計量器
![]() | タニタ 2009-10-01 売り上げランキング : 640
|
- 関連記事
-
-
最近の腹筋はうっすら/腕トレ、脚トレ日記まとめ 2018/03/10
-
人それぞれ「全力」は違うって話 2018/02/22
-
パワーグリップやはり良いですな〜!背中と肩後ろ重点的! 2018/02/15
-
最近のトレーニング! 2018/02/12
-
体調不良の章 2018/02/08
-
軽く怠惰感溢れるOh My オーバーワーカー【ちょいトレ日記】≪ | HOME | ≫待ってろよ…!過去の俺…!【トレ日記まとめ】
コメントフォーム

この記事へのトラックバック

この記事のトラックバックURL
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
軽く怠惰感溢れるOh My オーバーワーカー【ちょいトレ日記】≪ | HOME | ≫待ってろよ…!過去の俺…!【トレ日記まとめ】