筋トレブログ物語更新復帰一発目はやっぱ脚の日!

2017/11/25 (Sat)

筋トレブログ物語購読の皆様お久しぶりでございます。
こちらのブログ復活検討の元、FC2ブログ専属広告を排除しまして無事復活させました。
今後表示されるリンクは全て当ブログの運営に関与したリンクになると思われます。
さて、昨日まで筋トレブログ物語で書いていた内容は全て
「筋トレ冒険記」にて書いていましたので
最近の僕のトレーニングメニューはそちらに記載されております。
本日より、トレーニング日記や
トレーニングに関連しない気づきなどは筋トレブログ物語に綴っていきますね。
それでは昨日のトレーニングメニューから書いていきます。
今回のトレーニングはスポーツジムでのトレーニングでした。
◾️11/25(金)脚トレーニングの日
フルスクワット 8SET
100Kg x11 x5
90Kg x8 x4
80Kg x7 x5
70Kg x8 x8
レッグEX 8SET
50Kg x10
45Kg x7
41Kg x10 x6
45Kg x7
36Kg x7
32Kg x7 x7
バーベルカーフレイズ(限界時自重カーフレイズ) 5SET
66Kg~46Kg
スミスマシンで。
はあ、、また昨日より強くなっちまった、、悩ましいな
— SR@筋破壊屋(おはようアドレナリン) (@srkintore) 2017年11月20日
さて、今回のスクワットでは安定して
100Kgの11レップクリアできたので
次回は105Kg10レップ以上を目標にしていきたいと思います。
最近「効かせ」が格段に器用になってきたからか
スクワットが異常なまでに脚に入る。
案の上、今回も凄まじい筋肉痛がきております、、、
筋肉痛は日常で忘れた負荷を思い出さしてくれる。痛みが動きに重みを与えてくれる。「生きている」ありがてェ!!
— SR@筋破壊屋(おはようアドレナリン) (@srkintore) 2017年11月20日
「効かせ方が器用になる」
ある時期を超えると「急に」ですね。
朝起きた瞬間にアイディアが閃くように
著しく成長できる技を身につける事ができている気がします。
この上り調子の中、
あとは私生活や仕事との兼ね合いで
いかにトレーニングのルーティンを組んでいけるか、
食事のとりこぼしをせず歩んでいけるかに委ねられます。
いやはや、何が起きるかわからんから楽しいですな。
それでは今回はここまで、本日も良き1日を。
●現在ストックしているサプリメント
- 関連記事
-
-
近状報告! 2018/04/13
-
脚トレーニング!ちょろっとベンチ 2018/03/04
-
床引きデッドDAY! 2018/02/18
-
ついついやっちゃう脚トレーニングの日! 2018/01/17
-
床デッドDAY!トレーニング日記 2018/01/11
-
否定者をそばにおくな/胸肩三頭トレ!≪ | HOME | ≫胸と二頭トレーニング!
コメントフォーム

この記事へのトラックバック

この記事のトラックバックURL
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)