脚をサボる自分を、僕は許しはしません。脚、愛し倒す!

2014/09/25 (Thu)

9/24(水)のトレーニングは胸の日トレーニングでした。
この日の筋肉痛は脚全般的に最高疲労。いい感じです。
今回の95Kgも記録は停滞気味なので,
近々,レップの目標ステップを無視して100Kgに移行しようと思っています。
それではこの日のトレーニングメニューから書いていきます。
■ 胸の日トレーニング
ベンチプレス =5SET
95Kg x6
80Kg x13 x10 x10 x9
インクラインダンベルプレス =8SET
LR32.5Kg x11 x7
LR30Kg x10 x7
LR27.5Kg x10 x8
LR25Kg x11 x9
インクラインダンベルプレス(パラレルグリップ) =4SET
LR20Kg x9 x7
LR15Kg x11 x10
深夜トレ。ダブルスプリット。
ダンベルフライ(フラット) =4SET
LR15Kg x17 x10 x9 ⇒(休憩長め)⇒ x11
プルオーバー =4SET
22.5Kg x13 x11 x8 x8
加重ディップス =12SET
25Kg x11 x6
20Kg x9 x8
15Kg x9 x7
10Kg x9 x6
5Kg x11 x6
自重 x13 x13
リュックサックで加重。そろそろベルト切れそうw
~★印はスーパーセット~
★ケーブルプレスダウン25Kg( x15 x13 x12 x10 )
★プリーチャーカール15Kg( x18 x12 x10 x9 )
★スカルクラッシャー15Kg( x19 x16 x15 x12 )
★スタンディングWバーカール15Kg( x10 x10 x10 x10 )
トレメモ記載無しの場合が多いのですが,
最近ハンギングサイドレッグレイズを定期的に実施しています。
以上です。
続いて食事メニュー。
■ 食事メニュー
食パン2枚(ピーナッツバター)+ロースハム2枚+ブロッコリーソイ26gミキサードリンク

オートミール60g+ソイ26gミキサードリンク
白ごはん200g+サバ水煮缶+ブロッコリー

オートミール60g+ソイ26g+ブロッコリー+アーモンド15粒ミキサードリンク
オートミール60g+ソイ26g+ブロッコリー+アーモンド15粒ミキサードリンク
鶏胸肉(塩コショウ,味ポン)+ブロッコリー

オートミール60g+スクランブルエッグ(卵2個入り)

寝る前のソイ26g+フィッシュオイル1粒
途中起床時のソイ26g+フィッシュオイル1粒
以上です。
■ 脚をサボる自分を、僕は許しはしません。脚、愛し倒す!
しゃがみ倒せば、
見える景色もあるんじゃねェか?
ってことで,最近では脚の日大歓迎状態。
レッグEXで膝手前のカットも少しずつ進化してます。

血管もより明確にして,細い脚をメイク。
より太くして血管バルク両方を兼ね備える理想を常にイメージ。

しゃがめば都。
脚の都造りに徹する。

脚、脚、脚。
脚をサボる自分を、僕は許しはしません。
最高のしゃがみを。
より負荷く、より負荷く。
脚追い込みすぎて生活に支障、大歓迎
— SR@筋破壊屋(秋) (@srkintore) 2014, 9月 25
それでは今日はここまでです。
今日も" 良き1日 "を。
- 関連記事
-
-
平成最後は胸トレになりました 2019/04/30
-
胸肩前半、ダブルで胸二頭!筋トレメモ 2018/08/30
-
胸上部、肩少々、カーフDay! 2018/08/27
-
ベンチオンリーDAY! 2018/05/12
-
胸、三頭トレーニングDAY! 2018/03/03
-
ブルガリアンスクワットの世界が変わったよ…。ははは、一度味わったら今度からこれしかできないじゃないの…。≪ | HOME | ≫俺にとっての当たり前、場数を踏んでいるからこその当たり前~その当たり前は男前編~
コメントフォーム

この記事へのトラックバック

この記事のトラックバックURL
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
ブルガリアンスクワットの世界が変わったよ…。ははは、一度味わったら今度からこれしかできないじゃないの…。≪ | HOME | ≫俺にとっての当たり前、場数を踏んでいるからこその当たり前~その当たり前は男前編~